top of page

悲しいこと、いっぱいあるよね

生きてるとさ、


色んなことがあるよね。


どっちかっていうと悲しい事の方が多いよね。いえ絶対的に悲しい事や苦しい事、辛い事の方が多い。


家康さんもおっしゃっています。


「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし」ってね。


この世界で生きている人は、みんなみんな重い荷物を背負って命の終わりの日まで歩き続けるんだよねって思っていた。


他人から見たら、「その荷物は重くないじゃん」って言われるようなものでも、重いかどうかは人それぞれ。


反対もある。「それ重いじゃん」って言われるようなものでも、本人が重いと感じていない場合もある。


重さは他人が決めるものじゃない。


人は生まれた瞬間から、色んなものをちょっとずつちょっとずつ背負っていって、どんどん重くなって行く。


あ~、重たいな~、しんどいな~、もう息切れだよ、この先も歩いて行けるのかな~、もう無理かも、無理だ…なんて思うこともしばしば。


けれど、歩き続ける。生きてるから。だから歩くしかない。


でも、あるとき、背中が軽くなったのを感じた。


ちょっとずつ背負って重くなっていた荷物が、ある日を境にポンポンと降ろされていくのを感じた。


背負うときはちょっとずつ、降ろすときはすぐにって感じ。


降ろしたんだよね、私。


意識して降ろしたものもあれば、思いもかけずに降ろせちゃったものもある。


そうすると、今まで重くて、ただ歩くのに必死で、自分の目の前の道しか見えていなかったのが、重荷が減ると、だんだん顔を上げて上を、左右を、見られるようになった。


今まで見えなかったものが見える。


世界ってこんなふうになってたんだ。へ~、そうなんだね、知らなかった。


知らなかったから怖かったんだ。分かったら恐怖は無くなる。


対処法を考えればいいだけだ。


先日、すっごい悲しいことがあった。でもそれは、裏を返せば荷物をひとつ降ろしたってこと。


これからの人生は断捨離のごとく、どんどん降ろしていこうと思う。


軽いとね、ズンズン歩ける。スキップできちゃう♪(^▽^)/



 
 
 

最新記事

すべて表示
お休みさせて頂きます。

都合により、しばらくカウンセリングをお休みさせて頂きます。 ​再開しましたらまたホームページでお知らせしますのでよろしくお願いします。

 
 
 

Comments


bottom of page