top of page

絶好調と絶不調

更新日:2024年1月18日

何をやってもうまく行く日がある。


仕事も人間関係も、全部OK


出会う人はみんな優しくて、すれ違う人さえも


私に微笑んでくれる……ような気がする日。


空は青くて、体は軽く、スキップでもしちゃいそう。


私ってデキる!そんな万能感に浸れる日。


あーーなんだなんだ、この前まで悩んでたことなんて、


ちっぽけなことだった。やれるやれる何でもやれる♪


なんて日がたまにある。


一転して、


何をやってもうまくいかない日がある。


仕事も人間関係も全部NO


出会う人はみんな冷たくて、すれ違う人さえも


私を睨んでいる……ような気がする日。


空は灰色で、体は重く、足を引きずるようにして歩く。


私ってダメだ(><;)無能感に落ち込む日。



この万能感と無能感が一ヵ月のうち、半分ずつくらいある。


いや、正確に言うと、万能感は一ヵ月のうち10日間くらい。


無能感も10日間くらい。


残りの10間はどちらでもない。フツーな日。



何か大きな失敗をしたとか、すごく心配なことがあるとか、


そんなことも無いのに、いつもと変わらない日常なのに、


ある日、朝起きた時から突然無能感はやってくる。


それで、私は「あ~、また来た」って思う。


以前は、冷静に考えることが出来なくて、落ち込んでるときは


どうしてだ、なんでこうなる? 苦しいじゃないか。


なんで?なんで?と、ジタバタしていた。


けれど今は、これはあと何日かで終わるな。っていうのがわかる。


なのでジタバタはしなくなった。


ジタバタしていた時は、余計に悪い方向に行っていたっけ。



考えるに、これは現実に悪いことが起こったっていう時もあるけど、


単なるバイオリズムの関係だったりもする。天気にも左右される。


なので、万能感も無能感も日にちが経てば過ぎ去る。


万能感の日は、驕らずやり過ぎず、無能感の日は、否定的にならず、落ち込まない。


なるべくフツーな日が多くなるといいなと思う。





















コメント


bottom of page